10月の誕生花と花言葉が知りたい!誕生日に合わせてサプライズのプレゼントにも♪
10月生まれの家族やお友達へのプレゼントに悩んでいる場合に、
季節のお花や、その月や相手の方の誕生日に深く関係するお花であれば
その意味を伝えた時に、きっと喜びも倍増する事だと思います。
「誕生花(たんじょうか)」は、生まれた月日にちなんだものです。
(国や地域によって、定義には諸説あります。)
意外と自分の誕生日に誕生花がある事を知らない方も多いので、
サプライズとしてのプレゼントにもロマンチックでぴったりだと思います。
10月の誕生花を、是非チェックしてみて下さい!
10月の誕生花と花言葉が知りたい!
10月の誕生花の中で代表的な3種類のお花
●菊
●ガーベラ
以上の3種類のお花が有名です。
10月の誕生花として一番有名なコスモスは、漢字では秋桜と書き
ピンクや赤・白・黄色など様々な色や品種がありますが
ピンク色のコスモスが風に揺られている姿は正に「秋桜」と言った雰囲気が漂います。
秋を代表するお花でもあり、鉢植えの印象が強いコスモスですが
個人的には花束が意外性があって可愛らしいのでプレゼントにぴったりだと思います。
そんなコスモスの花言葉は、
●調和
●謙虚
色別の代表的な花言葉は、ピンクが「純潔」・赤が「愛情」・白が「優美」です。
次に、もうひとつの10月の誕生花である菊についてです。
菊と言うと、何だかお悔やみのお花と言うイメージがありますが
一見、菊とは思えない様な見た目の品種も沢山あります。
そんな菊の代表的な花言葉は、
●清浄
●真の愛
です。
色や品種によっても花言葉がありますが、誠実さや愛情を表す花言葉が多いです。
そして、最後の1種類がガーベラです。
オレンジやピンク・黄色・赤など様々な色があり可愛らしい見た目から
ガーベラが好きな女性は多いですよね。
ひょろっとした茎にインパクトのあるお花のバランスが可愛いです。
そんなガーベラの花言葉は、
●常に前進
となります。
明るく、前向きで活動的な女性へのプレゼントに最適だと思います。
|
|
以上の3種類のお花が、10月の誕生花を代表するお花です。
10月1日~30日までの誕生花
1日ごとの誕生花には、諸説ありますがプレゼントの際の参考にして頂ければ幸いです。
(お花屋さんで売っていないお花も多いので、写真を貼ったカードなども素敵です!)
●10月2日・・・オレンジコスモス
●10月3日・・・ミセバヤ
●10月4日・・・ポットマム
●10月5日・・・パイナップルリリー
●10月6日・・・ホテイアオイ
●10月7日・・・ハギ
●10月8日・・・トーチリリー
●10月9日・・・ユーチャリス
●10月10日・・・シオン
●10月11日・・・クッションマム
●10月12日・・・キブネギク
●10月13日・・・バンダ
●10月14日・・・オンシジウム
●10月15日・・・フジバカマ
●10月16日・・・ヤマスゲ
●10月17日・・・ヨウラクソウ
●10月18日・・・キンモクセイ
●10月19日・・・レモンバーベナ
●10月20日・・・ノボタン
●10月21日・・・モミジアオイ
●10月22日・・・アオキ
●10月23日・・・ダリア
●10月24日・・・パボニア
●10月25日・・・ヘレ二ウム
●10月26日・・・ボタンヅル
●10月27日・・・バラ(ニコル)
●10月28日・・・ヤハズカズラ
●10月29日・・・アングレカム
●10月30日・・・クロッカス(紫)
●10月31日・・・タスマダレ
※誕生花には諸説あります
※他の月の誕生花については、以下をご参照下さい。
6月の誕生花と花言葉が知りたい!誕生日に合わせたお花をサプライズで!
7月の誕生花と花言葉が知りたい!誕生日に合わせたお花をサプライズで♪
8月の誕生花と花言葉が知りたい!誕生日に合わせたお花をサプライズで♪
9月の誕生花や花言葉が知りたい!誕生日に合わせてサプライズのプレゼントにも♪
まとめ
10月の誕生花をご紹介させて頂きました。
プレゼントを贈る場合に、1番大切な事は “相手を想う気持ち” だと思っています。
プレゼントを受け取る側としては、相手の方がプレゼントを何にしようかと
考えてくれた時間が嬉しいものですよね。
誕生花は、人を笑顔にしてくれるプレゼントです。
是非、サプライズで贈ってみませんか?
※人気ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ